2013年 03月 21日
六甲山へお散歩
本日、決行です。
阪急芦屋川駅からバスでおたふく山登山口へ。
その昔、学校の遠足で来たような気がする。東おたふく山へは30分くらいで着いた。
たぶん今朝冷え込んだのか、雪がところどころ残っていてうれしい。
おたふく山から見た六甲山山頂。山肌が木々の新芽のせいでビロードみたいになっています。

辺りを見渡しながらゆっくり歩いて、風吹岩へ。
奈良の山々、大阪のビル街、阪神間の街や埋め立て地、神戸空港、淡路島
岩のてっぺんでお弁当を広げながら、景色を満喫
山からすぐ海が見えるのが六甲山のいいところ。

平日というのに、老若男女、人が増えてきたので岩のてっぺんの場所を明け渡して次の地へ

金鳥山を経て、海を眺めながらのどかな山道を下って、下って・・・
タチツボスミレの群生、ヒサカキの独特の香り、春がやってきました

保久良神社に到着。カワラヒワの撮影成功!よく太ってます。

とても端正な神社で、境内の枝垂れ梅はまだまだこれからです。


by poppy48
| 2013-03-21 19:12
| 山