人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「瑶林瓊樹」とは美しい木や林の意味です


by poppy48
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

川西・黒川の里山訪問

日本一の里山と言われる黒川地区の見学に行きました
能勢電の終点、妙見口から歩くこと30分
辺りの山には点々と桜が咲いているのが見えます
川西・黒川の里山訪問_f0007956_2184439.jpg

目的地に近付くとさらにさくらが多く吉野のようです。
茶道で使われる菊炭のすべてがこの黒川地区で生産されているそうです
材料はクヌギ
時代とともにその消費が減り、クヌギ林が放置され、地域の山全体が荒れ・・・
それにストップをかけるべく立ち上がったボランティア団体が、今日の訪問先です
川西・黒川の里山訪問_f0007956_2185366.jpg

絶滅危惧種のエドヒガンザクラを守り、山の手入れをし、クヌギを育て、炭を焼き
里山との共存を進める30人ほどの集団で
いろいろな事を教えていただきました
「微笑み桜」と名付けられた巨大なエドヒガンザクラ
散り始めているし、お天気も良くなかったのですが
そのバランスの良い形と、大きさと、淡いピンク色とには全く圧倒され、見とれてしまいます
それに、この1本だけでなく、桜やエノキの巨木があちこちに点在します
最近はメディアで取り上げられたり、会のblogの効果で
訪れる人が随分多くなったとか
私も来年は絶対ベストシーズンにきます!
川西・黒川の里山訪問_f0007956_219253.jpg
川西・黒川の里山訪問_f0007956_2191038.jpg

後姿もいいです
川西・黒川の里山訪問_f0007956_2191881.jpg

上の方から作業場を臨む
川西・黒川の里山訪問_f0007956_2192689.jpg

これ、初めて知ったのですが、「台場クヌギ」と言います。
クヌギの木を途中で切ると、切り口から数本の脇芽が育ちます
8年くらいすると3本くらいが直径10cmくらい育つので伐採して炭にします
これを何度も繰り返すわけです
このようなクヌギ林が8区画あると、毎年毎年クヌギ材が収穫できるという訳です
川西・黒川の里山訪問_f0007956_219346.jpg

巨大な台場クヌギ
川西・黒川の里山訪問_f0007956_2194298.jpg



by poppy48 | 2010-04-11 21:45 | 里山